欧米株式市場で「フラッシュ・クラッシュ」、原因は不明

欧米株式市場で「フラッシュ・クラッシュ」、原因は不明
5月4日、 欧米の株式市場で株価が商いを伴って数分間で約0.5%下落する事象が発生した。中国軍機が台湾の防空識別圏に侵入したとの情報が売りを触発したの見方も出ているが、詳細は分かっていない。写真は2011年11月、ニューヨーク証券取引所で撮影(2021年 ロイター/Lucas Jackson)
[ロンドン 4日 ロイター] - 欧米の株式市場の4日の取引で、株価が商いを伴って数分間で約0.5%下落する事象が発生した。中国軍機が台湾の防空識別圏に侵入したとの情報が売りを触発したの見方も出ているが、詳細は分かっていない。
株価が急落したのはGMT1130(日本時間午後8時30分)前後。米市場では4分間でナスダック先物が0.5%、S&P500eミニ先物が0.4%下落した。 その後、それぞれ2%と1%まで下げ幅を拡大した。
欧州市場ではSTOXX欧州600種が急速に下落。その後は1.1%安となっている。
ロンドンのトレーダーは「他の資産では大きな動きはなかったが、株価指数先物は突然エアポケットに入ったようだった」と述べた。
株式市場で急速にボラティリティーが高まったことで、安全資産とされる米国債に資金が流れ、10年債利回りは一時約2ベーシスポイント(bp)低下。その後1.6%を上回る水準を回復したが、再び1.56%に低下した。
一部トレーダーは、台湾国防部(国防省)から中国軍の戦闘機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に侵入したとの声明が発表されたことで、急激な売りが触発されたと指摘。ただS&P先物の急落は声明発表の約20分前に始まっており、中国軍機による侵入はこれまでも発生していることから、その後、否定された。
ナショナル・セキュリティーズ(ニューヨーク)のチーフ市場ストラテジスト、アート・ホーガン氏は、寄り付き前に始まった利益確定の動きが取引開始後も継続した可能性があると指摘。「株価が過去最高近辺にあるときは、ささいなことに反応しやすい」と述べた。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab